2024年も残りわずかとなり、本格的な冬到来!となりました。
当社福栄オートサービスでも冬に向けてスタッドレスタイヤの交換作業を行っています。
スタッドレスタイヤを履いていれば 天候に左右されず安心できますよね。
しかし中にはスタッドレスタイヤを夏の間保管する場所がないとか、スタッドレスタイヤを装着するまでもないけど、
突然の降雪は不安という方はいると思います。
今回は、そんな方におすすめなのタイヤをご紹介します。
ダンロップタイヤのSINXHRO WEATHER(シンクロウェザー)
最近、二刀流のタイヤが開発・販売されました。
ダンロップタイヤのSINXHRO WEATHER (シンクロウェザー)とういうタイヤです。
SINXHRO WEATHER(シンクロウェザー)がおすすめの理由
1 タイヤ交換不要。
SINXHRO WEATHER(シンクロウェザー)は、1本のタイヤで夏タイヤとスタッドレスタイヤの機能性を備えているため、
一年を通して使用するタイプのタイヤで、面倒なスタッドレスタイヤへの交換が不要。
2 保管場所も不要
SINXHRO WEATHER(シンクロウェザー)は、年間を通して利用できるので、タイヤの保管場所がなくても大丈夫。
当社では 説明会を受けました。
タイヤのトレッドの部分のゴムの内部に 水や湿度にアクティブに反応し変化するように設計されています。
送迎や買い物の通勤に雪が降ったら不安、予定があったのに出かけられないなどの不安や解消できそうですね。
積雪や山道などでは、やはりスタッドレスタイヤ・チューンは必須となります。
SINXHRO WEATHER(シンクロウェザー)とスタッドレスタイヤのどちらが良いか迷っている方がいましたら、
私たちがお客様のライフスタイル合わせに適切にご提案できるようにご案内いたします。
詳しくは福栄オートサービスまでお問い合わせください。