車についた鳥のフンの対処法

車に帰ってきたら、鳥にフンを落とされている…
すごくへこみますよね…

今回は、鳥のフンの対処法をお伝えします。

やってはいけないコト

まずは、やってはいけないコトをお伝えします。

ごしごしと擦ること/ガラス面の場合はワイパーを動かすこと

鳥のフンには種の破片や砂利、タンパク質が固まったものが含まれています。
落とされたばかりのタイミングでも、強く擦ってしまうと、ボディや、ワイパー、ガラスを傷つけてしまいかねません。

放置すること

鳥のフンには様々な物質が含まれています。
この物質がボディを浸食し、シミや色褪せを作ってしまうんです。
時間が経つと糞自体も落としにくくなってしまう上に、落とせない汚れがついてしまいます。
気が付いたら、早めに対処をして下さいね!

鳥のフンの落とし方

それでは具体的な落とし方です

車のコーティングをされている場合

車にコーティング処理を行っている方は、まずは水で洗い落としてください。
コーティングの効果でお水だけで汚れが落ちるはずです!

鳥のフンがまだ固まっていない場合

車にコーティング処理をされていない方も、糞が落とされて時間が経っていない場合は水で洗い流すところから試してみてください。
水で落ちない場合は、柔らかい布を濡らして優しくふき取りましょう。
一気に落とそうとせず、表面から撫でるように落としていくと傷をつけずに落とすことが可能です。

既にフンが固まってしまっている場合

落とすのではなく、まず柔らかくすることから始めましょう。

鳥のフンは水を含むと柔らかくなります。
濡れた布をフンにかぶせ、少し時間をおきましょう。
凝り固まっている場合は、布にさらに水分を足してみてください。

柔らかくなったところで撫でるように落としましょう。

※注意鳥のフンには雑菌が多く含まれています。

作業した後は、
・ふき取った布を捨てる。
・手を洗う
この2点を必ず行ってください!

鳥のフンでコーティングが落ちる?

鳥のフンが塗装に被害を与えるということは前述しましたが、
実はこれはカーコーティングにも言えることなんです。

簡易なコーティングだと、化学反応を起こしコーティングが落ちてしまいます。
そうすると再コーティングをせざるを得ません。

せっかく手をかけたコーティングが落ちてしまうのは悲しいですよね。

なので、カーコーティングをするのなら、
長い期間コーティングが続くガラスコーティングがオススメです。

なぜガラスコーティングがオススメ?

ガラスコーティングは、いろんな硬度のコーティングがありますが、硬度が高いので弾く力があります。
コーティング膜の硬度が高いので、効果が持続しやすいんです。
また、汚れが落としやすいという特徴があるので、鳥のフン汚れも簡単に綺麗になりますよ!
車のお手入れを簡単にしたい!という方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

まとめ

鳥のフンには、早い対策と、優しく落とすのがとっても大事!!
愛車を長く綺麗に保つために、適切なお手入れをしてくださいね!!